映像ステルスアダプタ/映像伝送機器
映像伝送機器(無線タイプ)
特徴
・完全動画(30フレーム/秒・NTSC/PAL・720p)及び音声ステレオを遅延なく再生。
・空間ダイバーシチにパッチアンテナを採用。マルチパスに強さを発揮。
・技術適合証明取得済みで、無線免許は不要。
・コンパクト防塵対策設計で、小型・低価格を実現。
・受信機には受信電波の強弱を検知するインジケータ用LED付でかつ、省電力。
・受信側に高利得アンテナを採用することにより、室外見通し距離500m以上。
・無線LANとは異なる独自の変調方式を採用、映像・音声共に非圧縮でセキュリティーは万全。
主な仕様
応用例
応用事例1
カメラ4台を同時に無線で監視する送受信システム
カメラ4台を同時に無線で監視する送受信システム

応用事例2
カメラ4台を同時に無線で監視する送受信システム
カメラ4台を同時に無線で監視する送受信システム

応用事例3
1.2GHz帯RS232C無線モデムを利用して映像の総合管理
1.2GHz帯 RS232C 無線モデムを利用して映像の総合管理
本システムは、監視サイトから離れたところになる監視カメラ等からの映像・音声を無線で送り、且つ、マトリクススイッチを無線RS232Cで制御することにより、多方面の場所の場所の映像を監視することが出来る。
