CONNECT ロゴ PCCONNECT ロゴ SP

株式会社コネクトは、ネットワークセキュリティ製品を中心に、ネットワーク切替スイッチや映像伝送機器など、安全なネットワーク環境構築をお手伝いします。

映像ステルスアダプタ/映像伝送機器

映像伝送機器(無線タイプ)

◎CON-GTV-R1-B / CON-GTV-T1-B

CON-GTV-R1-B / CON-GTV-T1-B
CON-GTVは、ビデオ信号と音声信号等を 2.4GHz帯無線を用いて伝送する装置です。 ビデオモニター等をビデオカメラ又はテレビ 映像受信機から離れた場所に置いて使用する ときに有効です。さらに屋外の離れたところ からの監視等に利用する場合でも、無線LAN とは異なる独自の変調方式を採用した為、他 から映像を見られるような心配もありません。
特徴

・完全動画(30フレーム/秒・NTSC/PAL・720p)及び音声ステレオを遅延なく再生。

・空間ダイバーシチにパッチアンテナを採用。マルチパスに強さを発揮。

・技術適合証明取得済みで、無線免許は不要。

・コンパクト防塵対策設計で、小型・低価格を実現。

・受信機には受信電波の強弱を検知するインジケータ用LED付でかつ、省電力。

・受信側に高利得アンテナを採用することにより、室外見通し距離500m以上。

・無線LANとは異なる独自の変調方式を採用、映像・音声共に非圧縮でセキュリティーは万全。

主な仕様
使用周波数範囲
2400M~2483.5MHz帯
送信出力
10mW
通信方式
単向(simplex)によるFDM方式
変調方式
BPSK
占有周波数帯域幅
26MHz以下
無線伝送チャンネル数
最大4チャンネル
映像・音声コーデック
独自のA/D変換
最大受信感度(S/N = 20dB時)
-80dBm
映像・音声周波数範囲
NTSCコンポジット信号 = 4.2MHz(Max) / 音声 = 50 - 15KHz
ダイバーシチ方式
空間ダイバーシチ方式
電源
入力電圧:DC6V(オプション = 5~32Vから選択)
消費電流
送受信ユニット共DC ≒ 0.5A(入力電源:DC6V無信号時)
アンテナ端子
SMA(J)コネクタ
サイズ/重量(突起部含まず)
送信機・受信機 = 80(W) × 116(D) × 41(H)mm / ≒ 230g
入出力信号レベル
映像 = 1Vp-p@75Ω,音声 = 0.5Vp-p@47kΩ/div>
応用例
応用事例1

カメラ4台を同時に無線で監視する送受信システム

カメラ4台を同時に無線で監視する送受信システム
応用事例1 カメラ4台を同時に無線で監視する送受信システム
応用事例2

カメラ4台を同時に無線で監視する送受信システム

カメラ4台を同時に無線で監視する送受信システム
応用事例2 カメラ4台を同時に無線で監視する送受信システム
応用事例3

1.2GHz帯RS232C無線モデムを利用して映像の総合管理

1.2GHz帯 RS232C 無線モデムを利用して映像の総合管理
本システムは、監視サイトから離れたところになる監視カメラ等からの映像・音声を無線で送り、且つ、マトリクススイッチを無線RS232Cで制御することにより、多方面の場所の場所の映像を監視することが出来る。
応用事例3 1.2GHz帯 RS232C 無線モデムを利用して映像の総合管理</